
みなさんこんにちは!ひなぼです。
大阪はなにやらまん防発動するらしい。
誰が略したんや?わかりにくい。
同僚の娘さんが、万引き防止?っていってたらしい🤣
飲食店側は、マスク会食しないと入店を断れるらしい。
パックンにマスク会食の仕方をYouTubeを見せたら
↓この動画

ゲラゲラ🤣
すごく変で面白い。
でもマスクの内側ウイルスだらけやで🤣
たしかに!いくら紐しか触ったらダメって言っても、何回も外したりつけたりしてたら絶対マスク部分に触れてそう。。。
多分お店側もこれを強要するのは難しいでしょう。お客さん不機嫌になっちゃうもんね。
言われたら

もぉ家で食べるからええわ。
ってなっちゃいますもんね〜。難しいところです。
ドイツはただ今イースターホリデーで連休のようです。

Happy easter😘


Happy easter😘

ウサギの写真が届いたので私もウサギを探しました。
私のウサギは小学生の頃にもらった貯金箱。The 昭和🤣
やっぱりドイツのウサギはシュッとしてますね〜
さて今日は2日目の後編です。
イオンモールて食事
ショッピングモールを一通り見た後、イオンモールでパックンお気に入りの日焼け止めと、ホテルで飲む飲み物などを買いに行きました。
パックンのお気に入りは
ビオレのアクアリッチウォータリーエッセンスです。
これ去年はやってましたよね〜。
今年はどうなのかな?
私がよく見る可愛らしいYoutuberのちばさん(shabonの編集長)?
彼女が彼氏の背中を使ってどの日焼け止めが一番焼けないかを検証していて(爆)、こちらは結構焼ける部類に入ってました。
ガーン! 去年の秋頃、花王商品をpaypayで買うと40%のpaypayポイントが帰ってくるキャンペーンで大容量を買ってしまった(汗)
今まさに使ってます。ショーーーック!
使い心地はいいし、白くならないし、。。。下地とファンデーションも塗るんでそれでなんとか焼けませんよーに!!
出勤移動時間10分なら耐えれるっしょ(汗)
えー話がそれました。戻ります。
その時イオンのアプリからクーポンを使えば安くなってので、イオンのアプリをダウンロードしてクーポンを使いました♪

ありがとう😘
あとはスーパーで食品売り場を探索。
パックンからしたら全てが珍しいものばかり。

あっ枝豆〜😍
でっかいな〜
ドイツで冷凍枝豆をよく食べているパックン。
見ていたのは空豆でした。

ちゃうちゃうこれ違う豆やで😆

あーっ!クノールいっぱい!
クノールはドイツの会社やで

そーなんや!
なんて話しながらパックンはドリンクと、次の日の朝食のパンを買ってました。
お買い物の後は、フードコートでご飯を食べました。
パックンは残り何回日本で外食できるのか?
残り少ない外食を慎重に選んでいました。

ねぇねぇこれ何?
どんな味?

牛丼やで。ビーフボール!
これはすき焼き風味やから甘い醤油味やな。

へぇ今ラーメンとコレとで悩んでる。
ひなぼは何食べる?

わたしはお腹減ってないからなんかデザートでいいや。
私の体内時計はおかしくなっていてお腹が減らない😓
パックンはラーメン大好き。
ドイツでもデュッセルドルフには美味しいラーメン屋さんが何軒かあるみたいで、しょっちゅう食べてます。
でも今回は牛丼が勝ったみたい。

ラーメンはまだ食べるチャンスあるし、ドイツでも食べれるけど
これは今日じゃないと食べれないもんね。
うん。美味しい😋
本当にお腹減ってないの?

うん。全然減ってない。
なんか胃腸がおかしい。
わたしは人生2度目のタピオカティーで満足でした。
ご飯も食べ終わってちょっとゆっくりして、ホテルに戻りました。
もうすぐお別れ
その日私は20:30頃の飛行機で帰らなくてはいけません。
ホテルに戻ってベッドの上でマッタリ〜そして3回目のH🙈
ラストです!
パックンは動画を撮ってました😱

ギャーいややーやめてー

大丈夫。顔は映さないから👍
後で見せてもらったらパックンしか顔写ってなかったし、私にもその動画をくれました。
まぁ自分で自分のを見るなんてことないので、思い出にもらっときました😅
その後マッタリ〜
二人で自撮り写真撮ったり。
またお茶を入れてもらったり。
そしてとうとう出発の時間。
空港へお見送り
パックンは空港まで着いてきてくれました。
手を繋いで歩いて空港へ。
ちょっと早くつきすぎて、空港をお散歩。
私は前日に充分お散歩したし、その日もイオンで歩きまくったので歩きたくなかったんですけど、パックはとにかく歩くのが好きで速い。
ゆっくり歩いてくれたけど。
二人無言で歩き続ける😓 足疲れたよー
まっ人がいっぱいで座るところもなかったんですけどね。

ひなぼほんとに何も食べないの?大丈夫?

うん水だけ買っとく。
水を買ってそろそろ時間です。
お別れ

んじゃ行くね。バイバイ。

うん。バイバイ。
特に暗くなったり、悲しくなったりすることもなく私は保安検査場の入り口でチケットを見せて通過。そして振り返って手を振ろうと思いました。
振り返ると。

おらんがなっ!マジでおらんがなっ
おらんくなるんはやっ。ものの1、2分やで!!
パックンは跡形もなくいなくなってました。
えーーーおらんくなるのん早すぎへん?
かなしい気持ちで搭乗ゲートで座っていたのをハッキリ覚えています😓
パックンから出発前にLINEが

スペシャルなギフトを忘れてるよ〜

あっチューハイ?

チューハイ恋しいやろ🤣

いやっ酎ハイなんかどーでもええわ。ってかおらんくなるん早すぎるやろ☹️
飛行機に乗り込んで、ちょっと寒い。

風邪をひいたみたい。最悪。早く帰って寝たいよ〜😞
飛行機を降りたら走って電車に乗り込みました。ふーなんとか速い方の電車に間に合った。
電車でLINEをチェックすると

何にも食べないの?めちゃくちゃ細くなっちゃうよ?
と終始私の食事に対して心配しているパッくんでした。
別れの悲しみや寂しさは皆無でした(笑)
なんででしょう?本当に悲しくなかった。
帰りたくなかったけど、悲しくはなかった。
ただ振り返った時にいてなかったのは悲しかった(笑)
とにかく疲れ切っていた私は家に到着すると、速攻お風呂に入ってあったかくして自分のベッドでやっとぐっすり眠ることができました。
後日ビデオコールで

空港でお別れの時いなくなるのん早すぎへん?😠
って聞いたら

別れが嫌やからすぐに去ったねん😅
って言ってたけどあんまり納得いかず😠
まーそれも含めてパックンなんでしょう。あっさり、フラット、冷静パックン(笑)
パックン帰国
私が帰った後も何日か日本で仕事をして、パックンはドイツへ帰って行きました。
帰りの時はドイツの感染者が増えていて、帰りの飛行機は一人一列で、ガラガラだったみたいです。
こうして初対面とパックンの来日は終わりました。
もう1年以上前のことなのでほとんど覚えてないです。
次はいつ会えるんでしょうか?
果たして会う時は来るのでしょうか??
特になんの約束もしてないし。。。
う〜ん。。。謎。
コメント